チャック・ベリー死去

「ジョニー・B・グッド」など世界的なヒット曲で知られるアメリカのロックンロール歌手、チャック・ベリーさんが2017年3月18日ミズーリ州の自宅で亡くなりました(享年90歳)。

1926年にアメリカのミズーリ州生まれ。

ギターを弾きながら、片足で跳ねていくのをチャック・ベリーという固有名詞になっているほどの伝説のエンターテナーです。

映画「バック・トゥー・ザ・フューチャー」の中の魅惑の深海パーティでマイケル・J・フォックスさん演じるマーティーが「ジョニー・B・グッド」を唄ったのはご存知ですよね。

伝説の巨人のご冥福をお祈りし、合掌。




キャプテンマン

2017年3月18日、堤真一さん主演の日本テレビドラマ「スーパーサラリーマン左江内氏」が最終回を迎えました。

その中で、キャプテンマンが登場しました。同じ原作者の藤子不二雄先生の「パーマン」に出て来るスーパーマン(著作権ノ関係で後にバードマン)をモデルにしたようで、円盤に乗ってました。

第一話からちょこちょこ出ていた佐藤二郎さんは単なる無駄なキャラではなく、最終回に向けての伏線だったのですね。佐藤さんの役はパーヤンではないかという事前予測もありましたが、ちょっと違ってましたね。

「勇者ヨシヒコシリーズ」「アオイホノオ」等、管理人の好みにぴったりの福田雄一監督のナイなス脚本でした。

鬼嫁役の小泉今日子さん、小池刑事役のムロツヨシさんもいい味出していましたし、エンディングのダンスでは早見あかりが切れ切れでした、さすが、元ももクロですね。



2017年3月23日午前中スケジュールバッティング

学校法人「森友学園」の一連の問題に関する、籠池泰典氏の証人喚問が2017年3月23日午前中に実施することになったようです。

23日午前中はWBCの決勝、センバツ高校野球の5日目で、清宮幸太郎内野手を擁する早実(東京)や部員10人で話題の不来方(こずかた、岩手)が登場予定です。

証人喚問の日程が後から決まったわけですから、3月10日の籠池泰典氏の記者会見時に 安倍首相の「南スーダンPKO部隊撤収」に関する緊急会見をぶつけた時と同様に、証人喚問に国民の注目が集まらないように、そのタイミングにぶつけてきたと勘繰られても仕方ないですね。

嘘つきのおやじのために、国民が楽しみにしている、WBCやセンバツ高校野球に水をさされるのはいかがなものでしょうか。

姑息な手段を用いることなく正々堂々と証人喚問を国民に晒し、安倍首相も一国の頂点の人間として大人の対応をして欲しいものです。

TBSドラマ「下剋上受験」最終回

2017年3月17日、TBSドラマ「下剋上受験」が最終回を迎えました。

第一志望校には合格出来ませんでしたが、深田恭子さん演じる母親の機転で願書を出していた第二志望校に無事合格という結果になりました。

阿部サダヲさん演じる中卒の父親が、自分の学歴に負い目を感じており、娘にも同じ思いをさせたくないという気持ちから、娘と二人三脚で勉強して来ましたが、改めて管理人はそこまで子供たちに向き合って育ててなかったなあと実感しました。

受験前に小学校を休ませるなど、無謀な行動もたくさん出てきましたが、方法はともかく、子供への愛、世界を広げてやりたいという親心が描かれておりました。


ドラマとは全然関係ないのですが、深田さんが34歳であの美しさに驚きです、それと亀梨和也さんと1年半も付き合っていることを知って更にびっくりでした。


NHKドラマ「絆~走れ奇跡の子馬~」

NHK総合でドラマ「絆~走れ奇跡の子馬~」が2017年3月23日(前編)と24日(後編)(両日とも、午後7時30分~午後8時43分)放送されます。

出演者は役所広司さん、新垣結衣さん、岡田将生さん、田中裕子さん、勝地涼さん他 。

福島県南相馬市を舞台に、東日本大震災で傷ついた一つの家族が、さまざまな困難と闘いながら、震災の日に生まれた子馬リヤンを夢の競走馬へと育てていくというストーリーです。

新垣さんと岡田さんは、役所さん演じる相馬の牧場主・松下雅之の娘の将子と息子の拓馬をそれぞれ演じています。

撮影は、昨年の6月~8月にかけて相馬市と北海道で実施されました。

ともすると、終息してないにも関わらず、忘れがちな東日本大震災について、時々思い出されるような番組制作は今後も重要なテーマとなりますね。

それにしても、NHK、「精霊の守り人」で綾瀬はるかさん、今回の「絆~走れ奇跡の子馬~」で新垣結衣さんと旬な女優を持ってきますね。