井上陽水さんと玉置浩二さんが31年ぶりに競演すると予告していましたが、今放送終了しました。
69歳の井上陽水さんと59歳の玉置浩二さんの『夏の終わりのハーモニー』、全盛期のパワフル感はなかったというか、井上陽水さんに旨く玉置浩二さんがテンポもボリュームも合わせていたという感じでしたが、感慨深く涙が出ました。
お互いにいい感じの枯れ具合で味のあるデュエットになりました。
玉置浩二さんが井上陽水さんを見ながら合わせていく様子を見て、国民栄誉賞を長島茂雄さんと松井秀樹さんの授賞式を思い出してしまいました。
一番近くて、距離は縮まらない存在と玉置浩二さんはお話されていましたが、師匠の背中はいつまでも大きいんでしょうね。
玉置浩二さんはまだまだパワフルに、また二人で歌う時には丁度良い感じにいつまでも歌っていって欲しいですね。
井上陽水、玉置浩二、31年ぶりにNHK『SONGS』で共演
歌手の井上陽水と玉置浩二が、2017年11月10日放送のNHK総合の音楽番組『SONGSスペシャル』(後10:00~10:49)に出演することが決定したそうです。
番組では2人のデュエット曲「夏の終りのハーモニー」が披露されますが、2人が歌声を重ねるのは1986年の神宮球場公演以来、実に31年ぶりとなります。
「夏の終りのハーモニー」を2人で、陽水が「ワインレッドの心」「最後のニュース」、安全地帯が「悲しみにさよなら」「あの頃へ」、そして玉置がソロで「しあわせのランプ」を披露するとのことで、今から放送日が待ち遠しいです。
それにしても、井上陽水と玉置浩二、安全地帯の面々は元気ですねえ。
番組では2人のデュエット曲「夏の終りのハーモニー」が披露されますが、2人が歌声を重ねるのは1986年の神宮球場公演以来、実に31年ぶりとなります。
「夏の終りのハーモニー」を2人で、陽水が「ワインレッドの心」「最後のニュース」、安全地帯が「悲しみにさよなら」「あの頃へ」、そして玉置がソロで「しあわせのランプ」を披露するとのことで、今から放送日が待ち遠しいです。
それにしても、井上陽水と玉置浩二、安全地帯の面々は元気ですねえ。
第48回衆議院総選挙 勢力と争点の概要
第48回衆議院議員総選挙の投開票日が明日10月22日に迫っておりますが、投票決定のために頭に入れておく最低限の知識を並べておきます。
● 勢力としては、以下の3つ
「自民・公明グループ」
「維新・希望グループ」
「立憲民主党グループ」
● 争点は、以下の3つ
「憲法改正」
「平成31年10月からの消費税8%から10%への増税」
「原子力発電所を廃止していくのか、再稼働するのか」
となっており、
争点に関する各党の姿勢は、
● 憲法改正
・賛成
希望の党、公明党、日本維新の会、民主党、日本の心を大切にする党、
新党改革、生活の党と山本太郎と仲間たち、幸福実現党
・ 9条に反対
希望の党、公明党、憲法改正反対 立憲民主党、社会民主党、日本共産党
・憲法改正反対
立憲民主党、社会民主党、日本共産党
●消費税
・賛成
公明党、自由民主党、日本の心を大切にする党
・反対
立憲民主党、希望の党、社会民主党、日本共産党、日本維新の会、
新党改革
● 原子力発電
・賛成
自由民主党、日本の心を大切にする党、新党改革、幸福実現党
・反対
立憲民主党、希望の党、社会民主党、日本共産党、公明党、
日本維新の会、生活の党と山本太郎と仲間たち
以上となりますが、
森友学園、加計学園問題についてこのまま無かったことにして良いのか、
自民党1強の状態で良いのかということも判断の一端になるかもしれません。
政治に興味が無いと言わず、国民の義務・権利として投票されることを望んでいます。
● 勢力としては、以下の3つ
「自民・公明グループ」
「維新・希望グループ」
「立憲民主党グループ」
● 争点は、以下の3つ
「憲法改正」
「平成31年10月からの消費税8%から10%への増税」
「原子力発電所を廃止していくのか、再稼働するのか」
となっており、
争点に関する各党の姿勢は、
● 憲法改正
・賛成
希望の党、公明党、日本維新の会、民主党、日本の心を大切にする党、
新党改革、生活の党と山本太郎と仲間たち、幸福実現党
・ 9条に反対
希望の党、公明党、憲法改正反対 立憲民主党、社会民主党、日本共産党
・憲法改正反対
立憲民主党、社会民主党、日本共産党
●消費税
・賛成
公明党、自由民主党、日本の心を大切にする党
・反対
立憲民主党、希望の党、社会民主党、日本共産党、日本維新の会、
新党改革
● 原子力発電
・賛成
自由民主党、日本の心を大切にする党、新党改革、幸福実現党
・反対
立憲民主党、希望の党、社会民主党、日本共産党、公明党、
日本維新の会、生活の党と山本太郎と仲間たち
以上となりますが、
森友学園、加計学園問題についてこのまま無かったことにして良いのか、
自民党1強の状態で良いのかということも判断の一端になるかもしれません。
政治に興味が無いと言わず、国民の義務・権利として投票されることを望んでいます。
2017年グラチャンバレー男子 VSブラジル戦でイラついたこと
2017年グラチャンバレー男子 VSブラジル戦を観ていて、イラついたことが1つあります。
それは全日本男子選手のサービスミスの多さ。
相手をみすみす助けています。
特に、良いプレーをして、サーブ権を取った後のミスの多さは、折角盛り上がった雰囲気を台無しにしています。
これは、今のチームだけはなく、全日本男子バレーでずっと同じことが言えるのですが、解説者がそこに切り込まないのも首を傾げます。
思い切りの良いプレーと無謀な力任せのプレーとはちょっと違うと思うのですが。
その点、中田久美監督の全日本女子では、サーブに力を入れたということで、そういった問題が改善されつつあるように感じました。
この試合だけで言えば、パワーの差は感じられるものの、チーム力の差で押しまくられているという感じがしません。
サービスミスのうち、いくつかを入れて、相手に3回打たせることを考えれば、点数はもう少し上乗せ出来ている様に感じました。
野球でも160㎞のスピードでコントロールの悪いピッチャーよりも150㎞でコントロールが良い方が勝ち星を上げられますし、大きな外野フライよりもゴロを打てば、相手に取って、投げて、受けるという3つのプレーを発生させることによってランナーに出られる可能性が高くなるのと同じです。
今後、2020年東京オリンピックに向けて、監督、選手の頭の中の切り替え、是非ともメダル、出来ればミュンヘン大会の様に金メダルを取って欲しいと思います。
それは全日本男子選手のサービスミスの多さ。
相手をみすみす助けています。
特に、良いプレーをして、サーブ権を取った後のミスの多さは、折角盛り上がった雰囲気を台無しにしています。
これは、今のチームだけはなく、全日本男子バレーでずっと同じことが言えるのですが、解説者がそこに切り込まないのも首を傾げます。
思い切りの良いプレーと無謀な力任せのプレーとはちょっと違うと思うのですが。
その点、中田久美監督の全日本女子では、サーブに力を入れたということで、そういった問題が改善されつつあるように感じました。
この試合だけで言えば、パワーの差は感じられるものの、チーム力の差で押しまくられているという感じがしません。
サービスミスのうち、いくつかを入れて、相手に3回打たせることを考えれば、点数はもう少し上乗せ出来ている様に感じました。
野球でも160㎞のスピードでコントロールの悪いピッチャーよりも150㎞でコントロールが良い方が勝ち星を上げられますし、大きな外野フライよりもゴロを打てば、相手に取って、投げて、受けるという3つのプレーを発生させることによってランナーに出られる可能性が高くなるのと同じです。
今後、2020年東京オリンピックに向けて、監督、選手の頭の中の切り替え、是非ともメダル、出来ればミュンヘン大会の様に金メダルを取って欲しいと思います。
アキラとあきら
WOWOWで放送されている池井戸 潤 原作のドラマ「アキラとあきら
」が実に面白いです。
池井戸 潤作品はこれまでも「空飛ぶタイヤ
」、「半沢直樹
シリーズ」、「下町ロケット
」、「株価暴落
」、「ようこそ、わが家へ
」、「民王
」、「鉄の骨
」等多くがドラマ化、映画化されており、「陸王
」もドラマ放映待機中です。
(ストーリー)WOWOWホームページ参照
大企業の御曹司として、約束された次期社長という“宿命”にあらがう階堂彬(かいどうあきら)。
父の会社の倒産、夜逃げなど過酷な“運命”に翻弄されながらも、理想を育んだ山崎瑛(やまざきあきら)。
2人の人生は、何かに導かれるように交差する。幼少期から青年期にかけて、誰もが経験する人生の選択。反抗、親友との別れ、肉親の死、初恋、受験、就職、成功、挫折…。人生のキーワードを盛り込みながら、バブル経済とその崩壊、激動の時代を背景に、「アキラとあきら」の“宿命”のドラマを描く。
この作品も銀行がメインの舞台になっていますが、二人の主人公の生い立ちから、周りを取り囲む環境までが丁寧に描かれ骨太のドラマとなっています。
彬役には向井理、瑛役には斎藤工がキャスティングされており脇役も実力派が揃えられています。
池井戸 潤作品はこれまでも「空飛ぶタイヤ
(ストーリー)WOWOWホームページ参照
宮崎駿監督 引退撤回
いよいよ、宮崎駿監督が新作長編アニメーション制作に向けて始動開始です。
2017年5月19日(金)、公式サイトにて宮崎駿監督の新作長編アニメーション映画制作のための
(1)動画、(2)背景美術スタッフ(新人)募集を開始しました。
宮崎監督は過去に何度も引退宣言し、撤回を繰り返してきましたが、今回もまた引退撤回ということで、ファンにとってはうれしい心変わりと言えます。
2016年「この世界の片隅に」「君の名は」といった宮崎監督を刺激する作品が多数制作されました。
ご本人は、前出のアニメを観てないとお話しされていましたが、絶対に意識していたはずです。
2020年完成を目標にしているようですが、体に気をつけてゆっくり制作して欲しいものです。
2017年5月19日(金)、公式サイトにて宮崎駿監督の新作長編アニメーション映画制作のための
(1)動画、(2)背景美術スタッフ(新人)募集を開始しました。
宮崎監督は過去に何度も引退宣言し、撤回を繰り返してきましたが、今回もまた引退撤回ということで、ファンにとってはうれしい心変わりと言えます。
2016年「この世界の片隅に」「君の名は」といった宮崎監督を刺激する作品が多数制作されました。
ご本人は、前出のアニメを観てないとお話しされていましたが、絶対に意識していたはずです。
2020年完成を目標にしているようですが、体に気をつけてゆっくり制作して欲しいものです。
TOKIOが神ってる、幻の生物「ラブカ」捕獲
アイドルグループTOKIOが、日本テレビの人気番組「ザ!鉄腕!DASH!!」の中で偉業を成し遂げたそうです。
メンバーの城島さんと山口さんが東京湾で番組収録中、幻の生物「ラブカ」を生きたまま捕獲したのです。
専門の海洋学者でもなかなか捕獲できない生物を捕獲するとは、神ってるとしか言いようがありません。
売れない頃から、仕事とひとことでは済まされない長年の過酷な頑張りに対して、神様がご褒美をくれたのかもしれません。
ラブカは、2016年の映画『シン・ゴジラ』の第2形態のモデルになった生物です。
4億年前から姿を変えず、生きた化石のひとつで、前回生け捕りされたのは2004年で、世界中で大きな話題になりました。
2017年5月14日午後7時から放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」で披露されますので、是非見たいですね。
ラブカについての概要
(参考:Wikipedia)
・カグラザメ目ラブカ科に属するサメの1種
・大西洋・太平洋の大陸斜面、水深500–1,000mの海底で生息
・原始的なサメの特徴が見られることから生きている化石と呼ばれる
・全長2メートルに達し、鰭は体後部に集中する。鰓弁は大きくヒダ状
・無胎盤性胎生で、繁殖期はなく、妊娠期間は3年半
・国際自然保護連合 (IUCN) は保全状況を準絶滅危惧とされている
メンバーの城島さんと山口さんが東京湾で番組収録中、幻の生物「ラブカ」を生きたまま捕獲したのです。
専門の海洋学者でもなかなか捕獲できない生物を捕獲するとは、神ってるとしか言いようがありません。
売れない頃から、仕事とひとことでは済まされない長年の過酷な頑張りに対して、神様がご褒美をくれたのかもしれません。
ラブカは、2016年の映画『シン・ゴジラ』の第2形態のモデルになった生物です。
4億年前から姿を変えず、生きた化石のひとつで、前回生け捕りされたのは2004年で、世界中で大きな話題になりました。
2017年5月14日午後7時から放送の「ザ!鉄腕!DASH!!」で披露されますので、是非見たいですね。
![]() |
ラブカ |
シン・ゴジラ第2形態 |
・カグラザメ目ラブカ科に属するサメの1種
・大西洋・太平洋の大陸斜面、水深500–1,000mの海底で生息
・原始的なサメの特徴が見られることから生きている化石と呼ばれる
・全長2メートルに達し、鰭は体後部に集中する。鰓弁は大きくヒダ状
・無胎盤性胎生で、繁殖期はなく、妊娠期間は3年半
・国際自然保護連合 (IUCN) は保全状況を準絶滅危惧とされている
国連 拷問禁止委員会、慰安婦合意見直しを勧告
2017年5月12日、国連の人権条約に基づく拷問禁止委員会は、韓国に対する審査報告書を発表し、慰安婦問題に関する2015年末の日韓合意について、「被害者への補償や名誉回復、再発防止の保証などが十分ではない」として、合意の見直しを勧告しました。
報告書は合意を歓迎しているものの、内容が不十分だと指摘し、韓国政府に対し、被害者への補償や名誉回復が行われるよう日韓合意を改めるべきだと訴えました。
韓国の文在寅大統領は先の大統領選で合意の再交渉を公約に掲げており、勧告を受け、合意見直しを日本政府に求める可能性も出てきました。
以前に本ブログにも掲載した筒井康隆氏の慰安婦像に関するつぶやきでも、日韓合意について書きましたが、合意文書を作ってなかったことが、こういった蒸し返しを生んでいるのだと思います。
築地市場移転問題、森友学園問題等、都や国の仕事の仕方が民間企業では考えられない程、甘々であるために発生しているという点では、全て共通している様に感じてなりません。
報告書は合意を歓迎しているものの、内容が不十分だと指摘し、韓国政府に対し、被害者への補償や名誉回復が行われるよう日韓合意を改めるべきだと訴えました。
韓国の文在寅大統領は先の大統領選で合意の再交渉を公約に掲げており、勧告を受け、合意見直しを日本政府に求める可能性も出てきました。
以前に本ブログにも掲載した筒井康隆氏の慰安婦像に関するつぶやきでも、日韓合意について書きましたが、合意文書を作ってなかったことが、こういった蒸し返しを生んでいるのだと思います。
築地市場移転問題、森友学園問題等、都や国の仕事の仕方が民間企業では考えられない程、甘々であるために発生しているという点では、全て共通している様に感じてなりません。
ピンクレディー
ゴールデンウィークの前半に家族と長野県大町市まで足を延ばしました。
標高が高いため、山には雪が残り、木々の緑が美しく、桜が沢山咲いており、最高の景観でした。
日本国内生産者36名、定植本数6,630本のみとのことですので、まだ全国に行き渡るまでになってないのでしょうね。
標高が高いため、山には雪が残り、木々の緑が美しく、桜が沢山咲いており、最高の景観でした。
そんな中で、おみやげにピンクレディーというりんごを買いました。
色は真っ赤でなく、名前の通りピンクがかった赤で、家に帰って食べてみると、適度な酸味と甘さ、また今の時期のりんごにも関わらず、歯ごたえがしゃきしゃきしており、実に美味しかったです。
![]() |
JA長野県より |
いろいろ調べてみたら、冬春が旬の新品種のりんごで、オーストラリアからやってきたりんごなのだそうです。
もっと、沢山生産して頂いて、こんなにおいしいりんごが全国で食べることが出来るようにして頂きたいものです。
コストパフォーマンスが高い野菜「豆苗」
最近、家内が「豆苗」にはまっています。
かつては中華料理の高級食材として使われていたようですが、2015年頃から一般家庭でブームになったようです。
「豆苗」はエンドウ豆、いわゆるグリンピースをかいわれ大根の様に短期間に発芽させたもので、スーパーでは100円前後で購入できます。
かつては中華料理の高級食材として使われていたようですが、2015年頃から一般家庭でブームになったようです。
「豆苗」はエンドウ豆、いわゆるグリンピースをかいわれ大根の様に短期間に発芽させたもので、スーパーでは100円前後で購入できます。
サラダや炒め物、和え物、鍋、肉巻き等にしても美味しいのですが、美味しいだけでなく以下の様に栄養価が抜群です。
・タンパク質(体をつくる不可欠な栄養素) ・・・小松菜の3倍
・ベータカロチン(粘膜の形成やその機能に関係) ・・・サラダ菜の2倍強
・ビタミンE (抗酸化作用) ・・・小松菜の3倍
・ビタミンK (止血のための物質生成) ・・・サラダ菜の3倍
・葉酸 (タンパク質やアミノ酸の代謝に必要な物質) ・・・キャベツの2倍
・パントテン酸 (善玉コレステロールの生成に関係) ・・・キャベツの3倍
・食物繊維 (ダイエットからガン予防まで幅広い効能)・・・キャベツの1.5倍
また、再生栽培と言って、切り取った根の部分を水につけて、日当たりの良い窓辺に置いておくと、室温20℃前後で4日位で芽が出て、1週間から10日でまた食べられるくらいに伸びます。(食用としての再生は、2回程度が限度の様です。)
#東北でよかった
失言で辞任した今村雅弘・前復興相の言葉を逆手に取ったハッシュタグ「#東北でよかった」をつけた東北地方の美しさを伝える投稿が大量になされているそうです。
物事に対しマイナスの反応をするより、そういった大人の対応、懐の深さ、遊び心を持って対応すれば、もっと豊かな生活、人生を送れるように感じました。
日本人にも余裕が出来てきたということでしょうか。
物事に対しマイナスの反応をするより、そういった大人の対応、懐の深さ、遊び心を持って対応すれば、もっと豊かな生活、人生を送れるように感じました。
日本人にも余裕が出来てきたということでしょうか。
おげんさんといっしょ
ドラマ、映画、アニメと大活躍で、人気上昇中の星野源さんのテレビ初冠番組が決定しました。
2017年5月4日(木)22:50~のNHK総合のスペシャル番組「おげんさんといっしょ」です。
音楽とだらだらお話するのが大好きなおげんさん一家が、みんなと一緒に音楽で遊びます。
生放送ですので、何が起きるかは、おげんさん次第ということでしょうか。
音楽家・俳優・文筆家と幅広く活躍する星野さんのこだわりが詰込まれた内容になっりそうです。
音楽については、おげんさんが敬愛するマイケル・ジャクソンをフィーチャーするほか、生放送中に視聴者から曲のリクエストを募集して、即興の弾き語りをしたり、駆けつけた仲間たち、家族と一緒に生ライブをしたりと盛りだくさんになりそうです。
まだ発表されてない家族が誰なのかも興味深いですね。
2017年5月4日(木)22:50~のNHK総合のスペシャル番組「おげんさんといっしょ」です。
星野源が「おげんさん」に扮し、東京・渋谷にある、おげんさんの家から生放送ということです。
生放送ですので、何が起きるかは、おげんさん次第ということでしょうか。
音楽家・俳優・文筆家と幅広く活躍する星野さんのこだわりが詰込まれた内容になっりそうです。
音楽については、おげんさんが敬愛するマイケル・ジャクソンをフィーチャーするほか、生放送中に視聴者から曲のリクエストを募集して、即興の弾き語りをしたり、駆けつけた仲間たち、家族と一緒に生ライブをしたりと盛りだくさんになりそうです。
まだ発表されてない家族が誰なのかも興味深いですね。
この世界の片隅に
2017年4月23日、超遅ればせながら、映画「この世界の片隅に」をイオンシネマ新潟西で観て来ました。
昨年11月に封切られてから6か月経ってやっと鑑賞となりました。
映画終了後には、片渕須直監督の舞台挨拶もあり、至福の時を過ごしました。
「この世界の片隅に」は、こうの史代先生の漫画が原作になっております。
戦争が始まり、国民の生活に深く影を落とす時代ではありましたが、そんな中でも人々は淡々とささやかな生活を送っている様子が丁寧な作りのアニメで表現されていました。
主役のすずを演じたのんさんの演技は秀逸で、ほんわか生きていた前半と、悲しい経験をしてからのしっかりと自分の意見を発する終盤まで見事に演じ分けています。
見た目も性格もすずさんそのものでしたし、主人公に生命を吹き込んだのんさんが演技の天才であることを改めて実感しました。
2016年は「シン・ゴジラ」もありましたが、「この世界の片隅に」を含めて、根底に3.11をが含まれており、各監督の考え方が表現されていて興味深いものでした。
片渕監督もお話では、映画の上映も日本のあちこちで2018年3月まで続くそうで、舞台挨拶も続いていくようですね。
この映画のヒットのお陰で、予算の都合で切らざるを得なかったお話も追加した完全版も準備が進んでいるようですので、そちらも楽しみですね。
昨年11月に封切られてから6か月経ってやっと鑑賞となりました。
映画終了後には、片渕須直監督の舞台挨拶もあり、至福の時を過ごしました。
「この世界の片隅に」は、こうの史代先生の漫画が原作になっております。
戦争が始まり、国民の生活に深く影を落とす時代ではありましたが、そんな中でも人々は淡々とささやかな生活を送っている様子が丁寧な作りのアニメで表現されていました。
主役のすずを演じたのんさんの演技は秀逸で、ほんわか生きていた前半と、悲しい経験をしてからのしっかりと自分の意見を発する終盤まで見事に演じ分けています。
見た目も性格もすずさんそのものでしたし、主人公に生命を吹き込んだのんさんが演技の天才であることを改めて実感しました。
2016年は「シン・ゴジラ」もありましたが、「この世界の片隅に」を含めて、根底に3.11をが含まれており、各監督の考え方が表現されていて興味深いものでした。
片渕監督もお話では、映画の上映も日本のあちこちで2018年3月まで続くそうで、舞台挨拶も続いていくようですね。
この映画のヒットのお陰で、予算の都合で切らざるを得なかったお話も追加した完全版も準備が進んでいるようですので、そちらも楽しみですね。
GINZA SIX
商業施設、業務施設、文化・公共施設、地域冷暖房及び駐車場から構成されており、災害時の帰宅困難者を約3000人の受け入れ可能にする食料などを備えた防災備蓄倉庫も備えています。
施設コンセプトは「Life At Its Best 〜最高に満たされた暮らし〜」とし、銀座エリアに国際的な商業空間を創り上げました。
松坂屋銀座店の跡地を含む銀座六丁目10番街区(4,600平方メートル)、隣接する銀座六丁目11番街区(4,400平方メートル)の2つの街区約1.4haを一体的に整備する再開発事業でした。
入居したテナントは241店とのことです。
銀座の新名所となって、2020年のオリンピックを迎えることになりますね。
「ひよっこ」主題歌の「若い広場」
NHKの朝ドラ「ひよっこ」の主題歌は、桑田佳祐さんの唄う「若い広場」ですが、どこかで聴いたことのある曲だなあとずっと思っていましたが、最近やっとわかりました。
ずばり、大瀧詠一さんの「恋するふたり」に雰囲気がそっくり。
「ひよっこ」の舞台に合わせて60年代前半のポップス風というと、こういった曲調になるのでしょうか。
大瀧詠一さんのフレーズはピーター・ポール&マリーの「パフ」が元ということですので、桑田佳祐さんはそのどちらかのオマージュと言うことかも知れません。
どちらにせよ、何か懐かしい昭和の匂いのする曲に仕上がっています。
ずばり、大瀧詠一さんの「恋するふたり」に雰囲気がそっくり。
「ひよっこ」の舞台に合わせて60年代前半のポップス風というと、こういった曲調になるのでしょうか。
大瀧詠一さんのフレーズはピーター・ポール&マリーの「パフ」が元ということですので、桑田佳祐さんはそのどちらかのオマージュと言うことかも知れません。
どちらにせよ、何か懐かしい昭和の匂いのする曲に仕上がっています。
ローグワン / スターウォーズ・ストーリー
待望の『ローグワン / スターウォーズ・ストーリー
』のDVD、ブルーレイの発売が2017年4月28日に迫りました。
エピ ソード4『新たなる希望』の10分前までを描く作品です。
・登場する新キャラクターたちが個性的で、良い味出している。
・ドニー・イェンが盲目の戦士として参加。
・新しいドロイドK-2SOが参加。
・帝国軍の全盛期で非常に凶悪である。
・ダースベイダーの勇姿をまた観ることが出来る。
・なぜエピ ソード4であんなに簡単にデススターが破壊されたのか秘密が判明。
・フォースを持たない主人公たちの崇高な最期。
・ラスト10分間の見事な流れ。
とスピンオフ作品であるにも関わらず、見どころが豊富です。
エピ ソード4『新たなる希望』の10分前までを描く作品です。
・登場する新キャラクターたちが個性的で、良い味出している。
・ドニー・イェンが盲目の戦士として参加。
・新しいドロイドK-2SOが参加。
・帝国軍の全盛期で非常に凶悪である。
・ダースベイダーの勇姿をまた観ることが出来る。
・なぜエピ ソード4であんなに簡単にデススターが破壊されたのか秘密が判明。
・フォースを持たない主人公たちの崇高な最期。
・ラスト10分間の見事な流れ。
とスピンオフ作品であるにも関わらず、見どころが豊富です。
北朝鮮ミサイル発射に絡んだ 「Jアラート」
Jアラートとは、人工衛星を経由し、弾道ミサイルの飛来情報や緊急地震速報、津波警報などを送信し、受信した市町村が防災無線や携帯電話へのメールなどで情報を住民に伝えるシステムですが、内閣官房国民保護ポータルサイト
では、最近の北朝鮮から何度もミサイルが発射されている事案を勘案し、もし北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する場合、弾道ミサイルは極めて短時間で日本に飛来することが予想されるため、仮に、北朝鮮から発射された弾道ミサイルが日本に飛来する可能性がある場合には、政府としては、24時間いつでも全国瞬時警報システム (Jアラート)を使用し、緊急情報を伝達すことにしてしています。
Jアラート伝達の流れとしては、
①弾道ミサイルが日本に飛来する可能性があると判断した場合に、まず、弾道ミサイルが発射された旨の情報を伝達します。 弾道ミサイルがどこに落下するか等については、続報で伝達しますので、この時点では落ち着いて続報に備えます。
②その後、弾道ミサイルが日本の領土・領海に落下する可能性があると判断した場合に、続報として屋内避難の呼びかけを行います。屋内避難の呼びかけを受けた場合には、直ちに近くの建物等(できれば頑丈な建物や地下街等)に避難します。
③このほか、弾道ミサイルが日本の領土・領海に落下したと推定された場合や、日本の上空を通過した場合、日本まで飛来せず、領海外 の海域に落下した場合には、その旨を続報として知らされます。
スマホでJアラート情報を受けるには、Jアラートの通知機能を搭載したアプリ「Yahoo!防災速報」を使用すれば可能です。 iPhone版もAndroid版も用意されているので、自分のスマホに対応した方をインストールして下さい。
Jアラート伝達の流れとしては、
①弾道ミサイルが日本に飛来する可能性があると判断した場合に、まず、弾道ミサイルが発射された旨の情報を伝達します。 弾道ミサイルがどこに落下するか等については、続報で伝達しますので、この時点では落ち着いて続報に備えます。
②その後、弾道ミサイルが日本の領土・領海に落下する可能性があると判断した場合に、続報として屋内避難の呼びかけを行います。屋内避難の呼びかけを受けた場合には、直ちに近くの建物等(できれば頑丈な建物や地下街等)に避難します。
③このほか、弾道ミサイルが日本の領土・領海に落下したと推定された場合や、日本の上空を通過した場合、日本まで飛来せず、領海外 の海域に落下した場合には、その旨を続報として知らされます。
スマホでJアラート情報を受けるには、Jアラートの通知機能を搭載したアプリ「Yahoo!防災速報」を使用すれば可能です。 iPhone版もAndroid版も用意されているので、自分のスマホに対応した方をインストールして下さい。
木村佳乃 「ストッキング相撲だけは、勘弁してください」
日本テレビの「イッテQ」で芸人相手に弾けてお笑いでもブレイクした女優 木村佳乃さんが、2017年4月15日のNHK 「土曜スタジオパーク」に出演し、今までの仕事の中で、ストッキング相撲だけはNGにしたことがあると語りました。
顔にストッキングをかぶって、引っ張り合った時の顔の変形が笑いを誘うネタですが、それだけは、今後の仕事にも影響が出そうだということらしいです。
あの美貌とスタイルで、気取ったり、恥ずかしがったりする素振りを見せずにとんでもないことにチャレンジする姿勢に視聴者の好感度がアップしたのだろう思いますが、今後もどんどん芸人たちを食っていって欲しいと思います。
顔にストッキングをかぶって、引っ張り合った時の顔の変形が笑いを誘うネタですが、それだけは、今後の仕事にも影響が出そうだということらしいです。
あの美貌とスタイルで、気取ったり、恥ずかしがったりする素振りを見せずにとんでもないことにチャレンジする姿勢に視聴者の好感度がアップしたのだろう思いますが、今後もどんどん芸人たちを食っていって欲しいと思います。
![]() |
引用:日本テレビ「イッテQ」より |
2018年 NHK大河ドラマ「西郷どん」キャスト
2018年のNHK大河ドラマは、幕末を舞台にした「西郷どん」ですが、主演俳優は鈴木亮平さんですね。
原作は林真理子さん、脚本は「Doctor-X」や「花子とアン」の中園ミホさんです。
キャスティングも決まりましたので、主なものをに列記しておきます。
・西郷吉之助 / 隆盛:鈴木亮平
・大久保一蔵 / 利通:瑛太
・西郷吉兵衛(隆盛らの父):風間杜夫
・西郷満佐子(隆盛らの母):松坂慶子
・大久保次右衛門(一蔵の父):平田満
・於一 / 篤姫:北川景子
・幾島(於一/ 篤姫の女中頭):斉藤由貴
脚本家の中園ミホさんはキャラを立てるのがお上手な方なので、幕末の濃い主人公たちを更に面白く描いてくれるような気がします。
また、演じる俳優の名前を見ると、映画「鎌田行進曲」の出演者 風間杜夫さん、松坂慶子さん、平田満さんが出ていることに嬉しくなってしまいました。
松坂慶子さんは以前の大河ドラマ「篤姫」で凛々しい幾島を演じて恰好良かったですが、斉藤由貴さんは同じ役をどのように演じるのか楽しみです。
また、まだ決定されてない幕末の人気者である坂本龍馬、勝海舟、高杉晋作に誰がキャスティングされるのかも楽しみです。
まだまだ、先のお話ではありますが、興味津々です。
原作は林真理子さん、脚本は「Doctor-X」や「花子とアン」の中園ミホさんです。
キャスティングも決まりましたので、主なものをに列記しておきます。
・西郷吉之助 / 隆盛:鈴木亮平
・大久保一蔵 / 利通:瑛太
・西郷吉兵衛(隆盛らの父):風間杜夫
・西郷満佐子(隆盛らの母):松坂慶子
・大久保次右衛門(一蔵の父):平田満
・於一 / 篤姫:北川景子
・幾島(於一/ 篤姫の女中頭):斉藤由貴
脚本家の中園ミホさんはキャラを立てるのがお上手な方なので、幕末の濃い主人公たちを更に面白く描いてくれるような気がします。
また、演じる俳優の名前を見ると、映画「鎌田行進曲」の出演者 風間杜夫さん、松坂慶子さん、平田満さんが出ていることに嬉しくなってしまいました。
松坂慶子さんは以前の大河ドラマ「篤姫」で凛々しい幾島を演じて恰好良かったですが、斉藤由貴さんは同じ役をどのように演じるのか楽しみです。
また、まだ決定されてない幕末の人気者である坂本龍馬、勝海舟、高杉晋作に誰がキャスティングされるのかも楽しみです。
まだまだ、先のお話ではありますが、興味津々です。
北朝鮮が日本をミサイル攻撃の可能性
これまで、北朝鮮によるミサイル実験は「日本ではなく、対アメリカ攻撃を想定したもの」ということで、実際のところ日本は大きな脅威とは認識しておりませんでした。
しかし、ここにきて、北朝鮮による本格的な在日米軍基地攻撃が、日本政府の間で懸念され始めたということが漏れ聞こえてきています。
その7つの理由とは、
1、北朝鮮の技術力向上に米国の警戒心が最高潮に
2017年3月6日、北朝鮮が日本海に向けて発射した4発のミサイルの精度が非常に高かった。
2、今のアメリカは議会を通さずに攻撃を開始する
シリアのアサド政権を爆撃した例を見ても、無法国家に対しては、躊躇なく軍事力の行使に踏み切るというということから、北朝鮮への攻撃の可能性大。
3、北朝鮮が本格的にアメリカ攻撃へと動き出している
4、アメリカが北朝鮮を攻撃したら、日本が北から攻撃される
アメリカから攻撃された北朝鮮は、精度の高い弾道ミサイルを使って、在日米軍基地を攻撃する可能性がある。
5、現在のトランプは誰も予想ができない
シリア空爆からも、現在のトランプ陣営は国連を無視して動いていることは明白。
6、日本は攻撃されるだけでなく、財政難にも陥る①
北朝鮮や尖閣諸島における中国との対立などを利用し、日本の防衛予算を増額させ、アメリカの言い値で買い取らせる随意契約で武器を売りつけることができる。
結局、トランプ政権を影で支える巨大軍需産業に日本国民の税金が流れ込むことにつながる。
7、日本は攻撃されるだけでなく、財政難にも陥る②
日本がミサイル防衛と称してサード配備に踏み切ることになれば、サードに付随する高性能レーダーが中国国土をカバーするため、それを嫌う中国による日本制裁が現実味を増すことになる。
ということです。
もし、そうなった場合、私を含めた今の平和ボケした日本がどうなってしまうのか、空恐ろしい感じがします。
しかし、ここにきて、北朝鮮による本格的な在日米軍基地攻撃が、日本政府の間で懸念され始めたということが漏れ聞こえてきています。
その7つの理由とは、
1、北朝鮮の技術力向上に米国の警戒心が最高潮に
2017年3月6日、北朝鮮が日本海に向けて発射した4発のミサイルの精度が非常に高かった。
2、今のアメリカは議会を通さずに攻撃を開始する
シリアのアサド政権を爆撃した例を見ても、無法国家に対しては、躊躇なく軍事力の行使に踏み切るというということから、北朝鮮への攻撃の可能性大。
3、北朝鮮が本格的にアメリカ攻撃へと動き出している
4、アメリカが北朝鮮を攻撃したら、日本が北から攻撃される
アメリカから攻撃された北朝鮮は、精度の高い弾道ミサイルを使って、在日米軍基地を攻撃する可能性がある。
5、現在のトランプは誰も予想ができない
シリア空爆からも、現在のトランプ陣営は国連を無視して動いていることは明白。
6、日本は攻撃されるだけでなく、財政難にも陥る①
北朝鮮や尖閣諸島における中国との対立などを利用し、日本の防衛予算を増額させ、アメリカの言い値で買い取らせる随意契約で武器を売りつけることができる。
結局、トランプ政権を影で支える巨大軍需産業に日本国民の税金が流れ込むことにつながる。
7、日本は攻撃されるだけでなく、財政難にも陥る②
日本がミサイル防衛と称してサード配備に踏み切ることになれば、サードに付随する高性能レーダーが中国国土をカバーするため、それを嫌う中国による日本制裁が現実味を増すことになる。
ということです。
もし、そうなった場合、私を含めた今の平和ボケした日本がどうなってしまうのか、空恐ろしい感じがします。
ポテトチップスの販売休止相次ぐ
2017年4月10日のニュースで、去年の台風被害の影響で、北海道産のじゃがいもの確保が難しくなっており、菓子メーカーの間では、一部のポテトチップスの販売を休止する影響が出ていると伝えられましたが、管理人が11日にスーパーに買い物に行った時には、沢山のポテトチップスの袋が山積みになっていました。
在庫を吐き出した形で、地方なので、これから影響が出て来るのかも知れませんね。気候変動の影響が半年も後に響いてくるということには驚かされる限りですね。
じゃがいもの市場価格も高騰しているようですが、ことし2月時点の調査では、この春のじゃがいもの作付面積はほぼ例年並みと見込まれているということで、天候に恵まれれば北海道産のじゃがいもは夏以降、例年並みの収穫量が期待できるということです。
在庫を吐き出した形で、地方なので、これから影響が出て来るのかも知れませんね。気候変動の影響が半年も後に響いてくるということには驚かされる限りですね。
じゃがいもの市場価格も高騰しているようですが、ことし2月時点の調査では、この春のじゃがいもの作付面積はほぼ例年並みと見込まれているということで、天候に恵まれれば北海道産のじゃがいもは夏以降、例年並みの収穫量が期待できるということです。
ZIP! 東京になくて驚いたモノ サラダホープ
2017年4月11日放送の日本テレビ ZIP!で東京になくて驚いたモノにサラダホープ
が紹介されていました。
管理人が住んでいる新潟の人間からすると、柿ピーと同じくらいポピュラーなお菓子で最高においしいですよ。
県外の親戚にもお土産にすると非常に喜ばれます。
製造元の亀田製菓
と言えば、世界一の米菓会社ですので、生産能力の問題だけではなく、商品戦略的な理由、つまり、全国的には柿ピー、地方限定でサラダホープで、みたいな感じなのではないのかなと推測しています。
今は、ネットショッピングも利用できますから、どこでも手に入るのもその一因かもしれないですね。
理由を亀田製菓のお客様相談室に問い合わせ、以下の回答が頂きました。
結局、戦略的なものではなく、これまでに幾度も全国展開のための営業活動を行ってきたけれども、芳しい結果を出せずに現在にいたっているとのことでした。
味覚には、地域性が出るということですね。
管理人が住んでいる新潟の人間からすると、柿ピーと同じくらいポピュラーなお菓子で最高においしいですよ。
県外の親戚にもお土産にすると非常に喜ばれます。
製造元の亀田製菓
今は、ネットショッピングも利用できますから、どこでも手に入るのもその一因かもしれないですね。
理由を亀田製菓のお客様相談室に問い合わせ、以下の回答が頂きました。
結局、戦略的なものではなく、これまでに幾度も全国展開のための営業活動を行ってきたけれども、芳しい結果を出せずに現在にいたっているとのことでした。
味覚には、地域性が出るということですね。
日ハム大谷左太もも裏に違和感
2017年4月8日、プロ野球 日本ハムの大谷翔平投手が、オリックス戦(京セラドーム)で左太もも裏に違和感を感じ、途中交代しました。
大谷選手は初回2死の第1打席、オリックス コーク投手からボテボテの三ゴロを打ち、一塁まで全力疾走。アウトになりましたが、ベースを駆け抜けた際、顔をしかめ、ベンチに引き揚げる時には足を引きずるような仕草で、そのままベンチ裏に下がりました。
全治4週間との診断が出たようですが、開幕以来素晴らしい成績を残していただけに残念でなりません。
シーズン開始前に右足を痛めて、WBC出場を見合わせた訳ですが、その足をかばって、反対の足に負担がかかったのではないでしょうか。やっぱり二刀流はだめだという、常識に凝り固まった評論家達を黙らせるためにも、しっかり治して、結果を出して欲しいです。
大谷選手は初回2死の第1打席、オリックス コーク投手からボテボテの三ゴロを打ち、一塁まで全力疾走。アウトになりましたが、ベースを駆け抜けた際、顔をしかめ、ベンチに引き揚げる時には足を引きずるような仕草で、そのままベンチ裏に下がりました。
全治4週間との診断が出たようですが、開幕以来素晴らしい成績を残していただけに残念でなりません。
シーズン開始前に右足を痛めて、WBC出場を見合わせた訳ですが、その足をかばって、反対の足に負担がかかったのではないでしょうか。やっぱり二刀流はだめだという、常識に凝り固まった評論家達を黙らせるためにも、しっかり治して、結果を出して欲しいです。
森友学園&豊洲移転問題2大劇場 とっとと決着つけてくれ
2017年4月9日、「ビートたけしのTVタックル」で”森友学園&豊洲移転問題2大劇場とっとと決着つけてくれ!与野党議員が徹底討論SP!! ”と題し討論が行われました。
どちらのお話も、議員達がもっと論点を整理して、重点的に責めて行けば問明確な回答も得られるような気がしますが、前から疑問に感じたことを記載しておきます。
まず、森友学園問題では、土地代金を9割も削減したにもかかわらず、裏付けの資料がないと恥ずかしげもなく話す財務省官僚と、それで納得してしまう議員にびっくりしました。
民間企業であれば、100円の物を購入するにも物品請求の書類が必要ですし、高額であったり重要である案件については稟議書を作成し承認が必要です。
また、豊洲問題に関しても、土地購入を決定し、汚染対策については都が大部分を負担することになった経緯が不明とのことですが、こちらも民間であれば、意思決定の情報が後になっても稟議書や議事録から読み取ることが出来るようになっています。
日頃、民間企業に対し書類や手続きについてうるさく言う国や都に関しては、当たり前の書類や情報の保管がなされてないということが浮き彫りになっています。
このことが、氷山の一角と考えると、お上のやっていることはぐずぐずのいい加減さと考えられます。
国税による民間企業に対する監査でも、これがまかり通れば、ありがたいと思う人が多いのではないでしょうか。
どちらのお話も、議員達がもっと論点を整理して、重点的に責めて行けば問明確な回答も得られるような気がしますが、前から疑問に感じたことを記載しておきます。
まず、森友学園問題では、土地代金を9割も削減したにもかかわらず、裏付けの資料がないと恥ずかしげもなく話す財務省官僚と、それで納得してしまう議員にびっくりしました。
民間企業であれば、100円の物を購入するにも物品請求の書類が必要ですし、高額であったり重要である案件については稟議書を作成し承認が必要です。
また、豊洲問題に関しても、土地購入を決定し、汚染対策については都が大部分を負担することになった経緯が不明とのことですが、こちらも民間であれば、意思決定の情報が後になっても稟議書や議事録から読み取ることが出来るようになっています。
日頃、民間企業に対し書類や手続きについてうるさく言う国や都に関しては、当たり前の書類や情報の保管がなされてないということが浮き彫りになっています。
このことが、氷山の一角と考えると、お上のやっていることはぐずぐずのいい加減さと考えられます。
国税による民間企業に対する監査でも、これがまかり通れば、ありがたいと思う人が多いのではないでしょうか。
筒井康隆氏の慰安婦像に関するつぶやき
2017年4月6日に作家の筒井康隆さんがTwitterに、一時帰国していた長嶺安政駐韓大使の帰任について、「・・・長嶺大使がまた韓国へ行く。慰安婦像を容認したことになってしまった。あの少女は可愛いから、皆で前まで行って射精し、ザーメンまみれにして来よう」との投稿がされたそうです。
日本の文化を担う、文壇の重鎮が、下種になり下がった感があります。
このつぶやきが筒井氏本人のものかどうかは確認が取れてないようですが、これでは、慰安婦像を設置した韓国の人々と同様で目くそ、鼻くそになってしまうのではないでしょうか。
過去に日本がやってしまったことに対して認め、日韓両政府は2015年12月28日の日本の岸田文雄外務大臣と韓国の尹炳世外交部長による外相会談後に行われた共同記者発表で慰安婦問題日韓合意として、
岸田外相は「当時の軍の関与のもとに多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、日本政府は責任を痛感している、安倍晋三首相は日本国の首相として、改めて慰安婦としてあまたの苦痛を経験され心身にわたり癒やしがたい傷を負われた全ての方々に心からおわびと反省の気持ちを表明する」と語り、
尹外相は「両国が受け入れうる合意に達することができた。これまで至難だった交渉にピリオドを打ち、この場で交渉の妥結宣言ができることを大変うれしく思う」と述べ、韓国政府が元慰安婦支援のため設立する財団に日本政府が10億円拠出し、両国が協力していくことを確認しました。
会談では、日韓両政府が今後国際連合などで、慰安婦問題を巡って双方とも非難し合うのを控えることも申し合わせが行われました。
但し、この合意の内容については、日韓で公式な文書を交わすことは行わず(これが日本側の最大のミス)、日韓の両外務大臣が共同記者会見を開いて発表するという形式で行ったことがこじれの原因になっている気がしてなりません。
やった方が忘れてもやられた方はいつまでも忘れないものです。
これはいじめの問題と同じだと思いますが、どこかでけじめを付け、新たな外交を進めていくことが、両国にとって幸せな流れだと思います。
日本の文化を担う、文壇の重鎮が、下種になり下がった感があります。
このつぶやきが筒井氏本人のものかどうかは確認が取れてないようですが、これでは、慰安婦像を設置した韓国の人々と同様で目くそ、鼻くそになってしまうのではないでしょうか。
過去に日本がやってしまったことに対して認め、日韓両政府は2015年12月28日の日本の岸田文雄外務大臣と韓国の尹炳世外交部長による外相会談後に行われた共同記者発表で慰安婦問題日韓合意として、
岸田外相は「当時の軍の関与のもとに多数の女性の名誉と尊厳を深く傷つけた問題であり、日本政府は責任を痛感している、安倍晋三首相は日本国の首相として、改めて慰安婦としてあまたの苦痛を経験され心身にわたり癒やしがたい傷を負われた全ての方々に心からおわびと反省の気持ちを表明する」と語り、
尹外相は「両国が受け入れうる合意に達することができた。これまで至難だった交渉にピリオドを打ち、この場で交渉の妥結宣言ができることを大変うれしく思う」と述べ、韓国政府が元慰安婦支援のため設立する財団に日本政府が10億円拠出し、両国が協力していくことを確認しました。
会談では、日韓両政府が今後国際連合などで、慰安婦問題を巡って双方とも非難し合うのを控えることも申し合わせが行われました。
但し、この合意の内容については、日韓で公式な文書を交わすことは行わず(これが日本側の最大のミス)、日韓の両外務大臣が共同記者会見を開いて発表するという形式で行ったことがこじれの原因になっている気がしてなりません。
やった方が忘れてもやられた方はいつまでも忘れないものです。
これはいじめの問題と同じだと思いますが、どこかでけじめを付け、新たな外交を進めていくことが、両国にとって幸せな流れだと思います。
アメリカ軍がシリア攻撃
2017年4月6日、アメリカ軍は、初めてシリア政府への直接的な軍事攻撃を開始し、駆逐艦から59発の巡航ミサイル「トマホーク」をシリア中部ホムス近郊のシュアイラート空軍基地の航空機や武器庫、防空施設、レーダーなどに向け発射しました。
引き金はアサド政権軍が致死性の神経ガス(サリン?)を使用し、無力な男性、女性、子供たちを含め100人以上をを窒息死させたことによるものだそうです。
この攻撃は、北朝鮮を牽制する意味合いもあるとのことです。
話し合いで世界がまとまることが理想なのでしょうが、人間の本来の戦うDNAがそれを許さないのかも知れませんね。
人間は、痛い思いをしないと反省出来ない動物なのかも知れません。
日本でさえも、72年前に第二次世界大戦で敗戦してなければ、今でも封建社会が続いていたかも知れません。
ただ、当時と比べると、国民が自国以外の情報を手に入れ易くなっているので、内部からクーデターが発生と言うことも考えられないことではないと思いますが、それを防ぐために、国民を生かさず殺さずの状態で管理しているでしょうね。
引き金はアサド政権軍が致死性の神経ガス(サリン?)を使用し、無力な男性、女性、子供たちを含め100人以上をを窒息死させたことによるものだそうです。
この攻撃は、北朝鮮を牽制する意味合いもあるとのことです。
話し合いで世界がまとまることが理想なのでしょうが、人間の本来の戦うDNAがそれを許さないのかも知れませんね。
人間は、痛い思いをしないと反省出来ない動物なのかも知れません。
日本でさえも、72年前に第二次世界大戦で敗戦してなければ、今でも封建社会が続いていたかも知れません。
ただ、当時と比べると、国民が自国以外の情報を手に入れ易くなっているので、内部からクーデターが発生と言うことも考えられないことではないと思いますが、それを防ぐために、国民を生かさず殺さずの状態で管理しているでしょうね。
ウェアラブル音声翻訳デバイス ili(イリー)
株式会社ログバー(代表取締役C E O 吉田卓郎氏)から2017年6月にサービス提供される、世界初のウェアラブル音声翻訳デバイス「ili(イリー)」について記載します。
イリーはスティック型の翻訳機で、首からネックレスのように下げて装着したり、ポケットに入れて気軽に持ち歩けることからウェアラブルをうたっています。
スマホでも翻訳アプリがあるので、いらないんじゃないかと思いますが、スマホでカバーしきれない部分を補ってくれるようです。
●最速0.2秒の瞬間翻訳
独自技術により、最速0.2秒の翻訳が可能とのことです。
●オリジナル辞書追加機能
顧客の使用環境において頻度の高い固有名詞を自由に追加することが可能で、例えば商業施設ではショップ名を追加することで、来店顧客の案内に役立てることができます。
●入出力言語切り替え機能
専用の管理ソフトで入出力言語を日本語、英語、中国語に切り替え可能。英語圏からの顧客に加え、近年増加している中国語圏からの顧客にも対応可能。韓国語も2017夏頃対応予定で、タイ語、スペイン語にもやがて対応予定。ということで、2020年のオリンピックに向けて準備が進んでいるということでしょうか。
●翻訳データ抽出機能
ログデータから使用頻度の高い単語やフレーズを閲覧することが可能で、訪日外国人旅行者の要望やニーズを蓄積し、サービス改善につなげることができる。
●インターネット不要
iliはWi-Fi等に接続する必要がないので、電波の弱い山の上や 田舎の街でも、いつでも安定して利用可能。
料金は月額3980円/1ライセンスで、1ライセンスにつきiliを1台貸与。6月のサービス開始に先駆けて、先行導入申し込みをウェブサイトで受付中です。
イリーはスティック型の翻訳機で、首からネックレスのように下げて装着したり、ポケットに入れて気軽に持ち歩けることからウェアラブルをうたっています。
スマホでも翻訳アプリがあるので、いらないんじゃないかと思いますが、スマホでカバーしきれない部分を補ってくれるようです。
●最速0.2秒の瞬間翻訳
独自技術により、最速0.2秒の翻訳が可能とのことです。
●オリジナル辞書追加機能
顧客の使用環境において頻度の高い固有名詞を自由に追加することが可能で、例えば商業施設ではショップ名を追加することで、来店顧客の案内に役立てることができます。
●入出力言語切り替え機能
専用の管理ソフトで入出力言語を日本語、英語、中国語に切り替え可能。英語圏からの顧客に加え、近年増加している中国語圏からの顧客にも対応可能。韓国語も2017夏頃対応予定で、タイ語、スペイン語にもやがて対応予定。ということで、2020年のオリンピックに向けて準備が進んでいるということでしょうか。
●翻訳データ抽出機能
ログデータから使用頻度の高い単語やフレーズを閲覧することが可能で、訪日外国人旅行者の要望やニーズを蓄積し、サービス改善につなげることができる。
●インターネット不要
iliはWi-Fi等に接続する必要がないので、電波の弱い山の上や 田舎の街でも、いつでも安定して利用可能。
料金は月額3980円/1ライセンスで、1ライセンスにつきiliを1台貸与。6月のサービス開始に先駆けて、先行導入申し込みをウェブサイトで受付中です。
アンドロイドのシェアが世界一に
2017年4月3日、調査会社スタットカウンターによると、OSの世界シェアで、米グーグルの「アンドロイド」が米マイクロソフトの「ウィンドウズ」を逆転し、初めて首位に立ったことが判明しました。
パソコン市場が低迷に対し、スマホの爆発的な普及でOS市場の分布図が大きく変わってきました。
今年3月のアンドロイドのシェアは37.93%とウィンドウズは37.91%とカンマ02ポイント上回りました。
引用:スタットカウンター
スマホに搭載が多いアンドロイドは、5年前にはわずか2.4%のシェアだったことを考えると、まさに爆発的普及と言えます。
マイクロソフトが世界のOS市場を主導してきた時代は終わりを迎えたとのことですが、まだ、パソコンでの、ウィンドウズのシェアは84%ということです。
ただ、パソコンを使わず、スマホ、タブレットのみで日常済ませる人が増加しており案素ので、マイクロソフトの一人勝ちの時代は終わったと言えるかもしれません。
一度倒れたアップルがipodやiphone、ipadを引っさげて立ち直った様に、マイクロソフトも全く新しいものを生み出してくれるのか、楽しみです。
パソコン市場が低迷に対し、スマホの爆発的な普及でOS市場の分布図が大きく変わってきました。
今年3月のアンドロイドのシェアは37.93%とウィンドウズは37.91%とカンマ02ポイント上回りました。
引用:スタットカウンター
スマホに搭載が多いアンドロイドは、5年前にはわずか2.4%のシェアだったことを考えると、まさに爆発的普及と言えます。
マイクロソフトが世界のOS市場を主導してきた時代は終わりを迎えたとのことですが、まだ、パソコンでの、ウィンドウズのシェアは84%ということです。
ただ、パソコンを使わず、スマホ、タブレットのみで日常済ませる人が増加しており案素ので、マイクロソフトの一人勝ちの時代は終わったと言えるかもしれません。
一度倒れたアップルがipodやiphone、ipadを引っさげて立ち直った様に、マイクロソフトも全く新しいものを生み出してくれるのか、楽しみです。
自伝漫画
自伝漫画にはまっています。
基になるのは、何と言っても藤子不二雄A先生の「まんが道」なのですが、各先生方のフィクションとノンフィクションのバランスの違いがあって、比較しながら読むと、非常に面白いです。
以下に、列記して見ましたので、ご興味があれば、読んで見て下さい。
「まんが道
」
・作者:藤子不二雄A
・概要:連載期間43年に渡った藤子不二雄A先生の自伝的作品。満賀道雄と才野茂が北陸で出会い、“漫画”に魅入られた2つの才能が、漫画家という夢に向かって共に歩んでいく長編ロマン。以降の自伝的漫画の基になる作品です。
「愛…しりそめし頃に…
」
・作者:藤子不二雄A
・概要:「まんが道」の続編として藤子不二雄A先生の青春記を描いた作品。 少し大人になった満賀道雄が、昭和30年代の漫画黎明期をトキワ荘で過ごした漫画界の若き巨匠達とともに、一人前の漫画家に成長していくまでが描かれています。
「アオイホノオ
」
・作者:島本和彦
・概要:芸大生の主人公が、マンガ家デビューを志す様を描いたコメディー作品。『吼えろペン』が島本和彦自身の現在進行形をモチーフに描いたのと同じく、大阪芸術大学の学生でプロデビュー前の島本をモチーフとした、自伝的作品です。
「かくかくしかじか
」
・作者:東村アキコ
・概要:幼年時代からの生い立ちと、漫画家として有名漫画家になるまでの女性漫画家版『まんが道』を想定して描く自伝エッセイ漫画。
「あしたのジョーに憧れて
」
・作者:川三番地
・概要:パソコンもインターネットもケータイも無かった時代ーー漫画に夢を託した田中少年(川三番地)は、巨匠・ちばてつや先生の門を叩いた。そこで目にした素晴らしき技の数々! 日本が世界に誇れる文化「漫画」は、いかにして作られてきたのか!? 漫画を愛するすべての人にーー田中少年と一緒に、いざ素晴らしき漫画の世界へ!! 故郷・青森を後にして巨匠ちばてつや先生に弟子入りした田中少年(川三番地)! そこには想像を越えた驚きと感動の日々があった・・!! 元ちばプロの川三番地先生が、アシスタント時代の実体験をもとに熱く描き下ろす素晴らしき「漫画」の世界!
「激マン!
」
・作者:永井豪
・概要:漫画家永井豪自身の自伝をデビルマンをテーマに多少の脚色を含んで漫画化。
「激マン!マジンガーZ編
」
・作者:永井豪
・概要:漫画家永井豪自身の自伝をマジンガーZをテーマに多少の脚色を含んで漫画化 。
「激マン! キューティーハニー編
」
・作者:永井豪
・概要:漫画家永井豪自身の自伝をキューティーハニーをテーマに多少の脚色を含んで漫画化 。
「藍の時代-一期一会-
」
・作者:車田正美
・概要:夢も、志も持たぬ一人の少年は、幾多の出会いと別れを繰り返しやがて漫画の道へと辿り着きます。フィクション色が強いです。
基になるのは、何と言っても藤子不二雄A先生の「まんが道」なのですが、各先生方のフィクションとノンフィクションのバランスの違いがあって、比較しながら読むと、非常に面白いです。
以下に、列記して見ましたので、ご興味があれば、読んで見て下さい。
「まんが道
・作者:藤子不二雄A
・概要:連載期間43年に渡った藤子不二雄A先生の自伝的作品。満賀道雄と才野茂が北陸で出会い、“漫画”に魅入られた2つの才能が、漫画家という夢に向かって共に歩んでいく長編ロマン。以降の自伝的漫画の基になる作品です。
「愛…しりそめし頃に…
・作者:藤子不二雄A
・概要:「まんが道」の続編として藤子不二雄A先生の青春記を描いた作品。 少し大人になった満賀道雄が、昭和30年代の漫画黎明期をトキワ荘で過ごした漫画界の若き巨匠達とともに、一人前の漫画家に成長していくまでが描かれています。
「アオイホノオ
・作者:島本和彦
・概要:芸大生の主人公が、マンガ家デビューを志す様を描いたコメディー作品。『吼えろペン』が島本和彦自身の現在進行形をモチーフに描いたのと同じく、大阪芸術大学の学生でプロデビュー前の島本をモチーフとした、自伝的作品です。
「かくかくしかじか
・作者:東村アキコ
・概要:幼年時代からの生い立ちと、漫画家として有名漫画家になるまでの女性漫画家版『まんが道』を想定して描く自伝エッセイ漫画。
「あしたのジョーに憧れて
・作者:川三番地
・概要:パソコンもインターネットもケータイも無かった時代ーー漫画に夢を託した田中少年(川三番地)は、巨匠・ちばてつや先生の門を叩いた。そこで目にした素晴らしき技の数々! 日本が世界に誇れる文化「漫画」は、いかにして作られてきたのか!? 漫画を愛するすべての人にーー田中少年と一緒に、いざ素晴らしき漫画の世界へ!! 故郷・青森を後にして巨匠ちばてつや先生に弟子入りした田中少年(川三番地)! そこには想像を越えた驚きと感動の日々があった・・!! 元ちばプロの川三番地先生が、アシスタント時代の実体験をもとに熱く描き下ろす素晴らしき「漫画」の世界!
「激マン!
・作者:永井豪
・概要:漫画家永井豪自身の自伝をデビルマンをテーマに多少の脚色を含んで漫画化。
「激マン!マジンガーZ編
・作者:永井豪
・概要:漫画家永井豪自身の自伝をマジンガーZをテーマに多少の脚色を含んで漫画化 。
「激マン! キューティーハニー編
・作者:永井豪
・概要:漫画家永井豪自身の自伝をキューティーハニーをテーマに多少の脚色を含んで漫画化 。
「藍の時代-一期一会-
・作者:車田正美
・概要:夢も、志も持たぬ一人の少年は、幾多の出会いと別れを繰り返しやがて漫画の道へと辿り着きます。フィクション色が強いです。
イースター?
イオンのコマーシャルでイースターパーティーを楽しもうというのが放映されています。
ハロウィンを日本中に広めて経済効果を上げて、次はイースターをということなのでしょうか。
十字架にかけられて死んだイエス・キリストが三日目に復活した日を復活日と言い、英語ではイースターと言うのだそうです。
そして、復活したことを記念・記憶する、キリスト教において最も重要な祭のことを復活祭というのだそうです。
キリスト教徒でない日本人にとっては、関係ないことなのかも知れませんが、クリスマス、バレンタインデー、ハロウィンを柔軟に?(節操なく?)文化に取り込んできた日本人ですから、経済効果もあるでしょうから、まあいっかといった気持ちです。
では、復活祭がいつ行われるかと言うと、復活祭は移動祝日であり、本来は、太陰暦にしたがって決められた日であったため、年によって太陽暦での日付が変わります。
グレゴリオ暦を用いる西方教会では、復活祭は3月22日から4月25日の間のいずれかの日曜日、東方教会では、グレゴリオ暦の4月4日から5月8日の間のいずれかの日曜日に祝われるとのことです。
西方教会も東方教会も関係ない私達には益々訳わからないということになりますね。
まあ、2017年は幸いにもどちらの教会も4月16日ですので、気の向いた方は、お祭り騒ぎするのも良いかも知れませんね。
ハロウィンを日本中に広めて経済効果を上げて、次はイースターをということなのでしょうか。
十字架にかけられて死んだイエス・キリストが三日目に復活した日を復活日と言い、英語ではイースターと言うのだそうです。
そして、復活したことを記念・記憶する、キリスト教において最も重要な祭のことを復活祭というのだそうです。
キリスト教徒でない日本人にとっては、関係ないことなのかも知れませんが、クリスマス、バレンタインデー、ハロウィンを柔軟に?(節操なく?)文化に取り込んできた日本人ですから、経済効果もあるでしょうから、まあいっかといった気持ちです。
では、復活祭がいつ行われるかと言うと、復活祭は移動祝日であり、本来は、太陰暦にしたがって決められた日であったため、年によって太陽暦での日付が変わります。
グレゴリオ暦を用いる西方教会では、復活祭は3月22日から4月25日の間のいずれかの日曜日、東方教会では、グレゴリオ暦の4月4日から5月8日の間のいずれかの日曜日に祝われるとのことです。
西方教会も東方教会も関係ない私達には益々訳わからないということになりますね。
まあ、2017年は幸いにもどちらの教会も4月16日ですので、気の向いた方は、お祭り騒ぎするのも良いかも知れませんね。
2017年4月〜6月期ドラマ
2017年4月に入り、テレビドラマも改編になります。
放送開始の早い順に並べてみました。
これからの視聴の参考にしてみて下さい。
4月6日 日本テレビ 「恋がヘタでも生きてます」
木曜23時59分
キャスト:高梨臨、田中圭、土村芳、淵上泰史 他
脚本:横田理恵(花咲舞が黙ってない 等)
原作:藤原晶「恋がヘタでも生きてます
」
作品概要: 少女漫画原作のラブコメディ。恋愛に関して不器用なキャリアウーマンたちの仕事と恋愛のドラマです。 愛ある「HappyVision」を手に入れられるのでしょうか。
4月7日 テレビ東京 「孤独のグルメ」
金曜24時12分
キャスト:松重豊、各話ゲスト
脚本:
原作:久住昌之・谷口ジロー「孤高のグルメ
」
作品概要: 人気ドラマ、孤独のグルメ最新作です。
4月7日 テレビ東京 「SRサイタマノラッパー マイクの細道」
金曜24時52分
キャスト:駒木根隆介、水澤紳吾、奥野瑛太 他
脚本:入江悠(劇場版SRサイタマノラッパー 等)
原作:ドラマオリジナル
作品概要:
埼玉のラッパー3人組の奮闘劇。8年前に公開された映画から続くシリーズもので、ドラマでは東北が舞台となっています。
4月7日 テレビ東京 「CODE:M コードネームミラージュ」
金曜25時23分
キャスト:桐山漣、要潤、佐野ひなこ、武田真治 他
脚本:江良至(最終兵器彼女 等)
原作:ドラマオリジナル
作品概要:
警察特殊部隊の活躍描くアクション・エンターテインメント。「K-13」と呼ばれる癖ありチームが、テロや凶悪犯罪に立ち向かっていきます。アニメ業界で名を馳せたクリエイター広井王子さんが原案を手がけています。
4月3日 NHK総合 朝ドラ「ひよっこ」
キャスト:有村架純、沢村一樹、木村佳乃、佐久間由衣 他
脚本:岡田惠和(おひさま 等 )
原作:ドラマオリジナル
作品概要:
1960年代、東京オリンピックの前後、集団就職をテーマにした朝ドラ作品。田舎育ちのヒロインが集団就職で上京、様々な試練を乗り越えて成長していく姿が描かれます。
4月8日 NHK総合 「4号警備」
土曜20時15分
キャスト:窪田正孝、北村一輝阿部純子、濱田マリ、高木渉 他
脚本:宇田学(99.9-刑事専門弁護士- 等)
原作:ドラマオリジナル
作品概要:
民間警備会社のボディーガードによる「身辺警護」が描かれます。「4号警備」とは民間警備会社におけるボディーガード業務「第4号警備業務」から取ったものです。
4月8日 テレビ東京 「マッサージ探偵ジョー」
土曜24時20分
キャスト:中丸雄一(KAT-TUN)、小芝風花、和田正人、小澤征悦 他
脚本:井上テテ、政池洋佑
原作:ドラマオリジナル
作品概要:
出張マッサージ師でありながら事件を解決していく笑いのサスペンスドラマ。。ツボ押しで容疑者の行動を把握するなど名推理を披露します。
4月11日 フジテレビ 「CRISIS 公安機動捜査隊特捜班」
火曜21時
キャスト:小栗旬、西島秀俊、田中哲司、新木優子...
脚本:金城一紀(SPシリーズ 等)
原作:ドラマオリジナル
作品概要:
公安機動隊の活躍描くアクション満載&超骨太なエンターテインメント。
4月12日 テレビ朝日 「警視庁捜査一課9係 Season12」
水曜21時
キャスト:渡瀬恒彦、井ノ原快彦、羽田美智子、津田寛治...
脚本:深沢正樹、岡崎由紀子 他
原作:ドラマオリジナル
作品概要:
人気ドラマ「9係」の12年目シーズン。新規レギュラーキャストとして竹中直人さんが登場。先日亡くなった渡瀬恒彦さんは、残念ながら出演されてないようですが、過去の事件を振り返る回想シーンで出演されるとのことです。
4月12日 日本テレビ 「母になる」
水曜22時
キャスト:沢尻エリカ、小池栄子、板谷由夏、道枝駿佑...
脚本:水橋文美江(ホタルノヒカリ 等)
原作:ドラマオリジナル
作品概要:
「母親」をテーマにしたヒューマンドラマ。
3歳で誘拐され、13歳になって戻って来た息子を巡る母親らの葛藤描きます。
4月12日 日本テレビ 「兄に愛されすぎて困ってます」
水曜24時59分
キャスト:土屋太鳳、片寄涼太、千葉雄大、草川拓弥 他
脚本:松田裕子(花咲舞が黙ってない 等)
原作:夜神里奈「兄に愛されすぎて困ってます
」
作品概要:
6月公開の映画から先出し放送。映画版キャストそのままに、主人公・橘せとか巡るイケメンらのエピソードを展開します。全5話。
4月13日以降は下記へ
放送開始の早い順に並べてみました。
これからの視聴の参考にしてみて下さい。
4月6日 日本テレビ 「恋がヘタでも生きてます」
木曜23時59分
キャスト:高梨臨、田中圭、土村芳、淵上泰史 他
脚本:横田理恵(花咲舞が黙ってない 等)
原作:藤原晶「恋がヘタでも生きてます
作品概要: 少女漫画原作のラブコメディ。恋愛に関して不器用なキャリアウーマンたちの仕事と恋愛のドラマです。 愛ある「HappyVision」を手に入れられるのでしょうか。
4月7日 テレビ東京 「孤独のグルメ」
金曜24時12分
キャスト:松重豊、各話ゲスト
脚本:
原作:久住昌之・谷口ジロー「孤高のグルメ
作品概要: 人気ドラマ、孤独のグルメ最新作です。
4月7日 テレビ東京 「SRサイタマノラッパー マイクの細道」
金曜24時52分
キャスト:駒木根隆介、水澤紳吾、奥野瑛太 他
脚本:入江悠(劇場版SRサイタマノラッパー 等)
原作:ドラマオリジナル
作品概要:
埼玉のラッパー3人組の奮闘劇。8年前に公開された映画から続くシリーズもので、ドラマでは東北が舞台となっています。
4月7日 テレビ東京 「CODE:M コードネームミラージュ」
金曜25時23分
キャスト:桐山漣、要潤、佐野ひなこ、武田真治 他
脚本:江良至(最終兵器彼女 等)
原作:ドラマオリジナル
作品概要:
警察特殊部隊の活躍描くアクション・エンターテインメント。「K-13」と呼ばれる癖ありチームが、テロや凶悪犯罪に立ち向かっていきます。アニメ業界で名を馳せたクリエイター広井王子さんが原案を手がけています。
キャスト:有村架純、沢村一樹、木村佳乃、佐久間由衣 他
脚本:岡田惠和(おひさま 等 )
原作:ドラマオリジナル
作品概要:
1960年代、東京オリンピックの前後、集団就職をテーマにした朝ドラ作品。田舎育ちのヒロインが集団就職で上京、様々な試練を乗り越えて成長していく姿が描かれます。
4月8日 NHK総合 「4号警備」
土曜20時15分
キャスト:窪田正孝、北村一輝阿部純子、濱田マリ、高木渉 他
脚本:宇田学(99.9-刑事専門弁護士- 等)
原作:ドラマオリジナル
作品概要:
民間警備会社のボディーガードによる「身辺警護」が描かれます。「4号警備」とは民間警備会社におけるボディーガード業務「第4号警備業務」から取ったものです。
4月8日 テレビ東京 「マッサージ探偵ジョー」
土曜24時20分
キャスト:中丸雄一(KAT-TUN)、小芝風花、和田正人、小澤征悦 他
脚本:井上テテ、政池洋佑
原作:ドラマオリジナル
作品概要:
出張マッサージ師でありながら事件を解決していく笑いのサスペンスドラマ。。ツボ押しで容疑者の行動を把握するなど名推理を披露します。
火曜21時
キャスト:小栗旬、西島秀俊、田中哲司、新木優子...
脚本:金城一紀(SPシリーズ 等)
原作:ドラマオリジナル
作品概要:
公安機動隊の活躍描くアクション満載&超骨太なエンターテインメント。
4月12日 テレビ朝日 「警視庁捜査一課9係 Season12」
水曜21時
キャスト:渡瀬恒彦、井ノ原快彦、羽田美智子、津田寛治...
脚本:深沢正樹、岡崎由紀子 他
原作:ドラマオリジナル
作品概要:
人気ドラマ「9係」の12年目シーズン。新規レギュラーキャストとして竹中直人さんが登場。先日亡くなった渡瀬恒彦さんは、残念ながら出演されてないようですが、過去の事件を振り返る回想シーンで出演されるとのことです。
4月12日 日本テレビ 「母になる」
水曜22時
キャスト:沢尻エリカ、小池栄子、板谷由夏、道枝駿佑...
脚本:水橋文美江(ホタルノヒカリ 等)
原作:ドラマオリジナル
作品概要:
「母親」をテーマにしたヒューマンドラマ。
3歳で誘拐され、13歳になって戻って来た息子を巡る母親らの葛藤描きます。
水曜24時59分
キャスト:土屋太鳳、片寄涼太、千葉雄大、草川拓弥 他
脚本:松田裕子(花咲舞が黙ってない 等)
原作:夜神里奈「兄に愛されすぎて困ってます
作品概要:
6月公開の映画から先出し放送。映画版キャストそのままに、主人公・橘せとか巡るイケメンらのエピソードを展開します。全5話。
4月13日以降は下記へ
登録:
投稿 (Atom)